忍者ブログ
ホビーロボットの底辺をミニ四駆レベルに引き下げる事を目標に、小型、軽量、安価、簡単なロボットに超戦中!
[17] [18] [19] [20] [21] [22] [23] [24] [25] [26] [27]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

4024を6個購入。
もう後戻りは出来ません。
Whil作成開始。
今度こそ、自分で納得できる機体に仕上げたいです。
まずは次に買出しに行く予定を決めて、フリーホーンを手に入れる事を考える必要が・・・

PR
逃げ場を無くすため、やる気を出すため、公表します。

来年度は、Micro-MGで身長1m弱の機体を作ります。
あと、その前に競技用にWhilも動くように作らないと・・・
何ででかいのより20cm程度の方を予算多くしてるんだか・・・
一応どちらも低発泡塩ビをメインの素材として使用。
来年はこの素材で押し通す気です。
やはり軽くて強度の無い素材を使えば、十分に構造を考えなければ壊れてしまいます。
つまり、壊れにくく、壊れてもすぐに修理しやすい機体をつくる練習になります。

まあ、これくらい書けば十分でしょう。
来年は個人より学校でのチーム活動が多いでしょうけど、それを引っ張るために、個人での活動も頑張っていこうと思います。

学校のプロジェクト発表会の合間の休憩時間に更新です。

インターネットブラウザの上のほうに、googleのツールバーがあったりします。
インターネットエクスプローラだと、ある程度文字入力をすると候補を出してくれたりします。
これはどうやらあちこちでよく入力されているものを選んでいるようで、結構いろいろなものが出てきます。

学校のPCで「小型ロボット」まで」入力したら、候補の一覧に「小型ロボット製作所」がありました。
まあ、ほかが「小型ロボットの基礎技術と製作」だけでしたが。
でも、これって結構色々な人が検索かけてるってことですよね?
別所のブログやらmixiでは「小型ロボット製作所」という名を出した事はないので、そっちの関係で知った人の可能性はありません。
そうすると、どこかで何か情報が流れているんでしょうね。

そう考えると、いい加減な事はあまり書けませんね。
onoさんのところにも載る事がある位なので、しっかりとした技術情報をのせないと。
もしも間違えた事を書いてしまったら、色々な人がそれを見る事になるのですから。


さて、いい加減イメージスケッチやら大まかな設計は終え、Whilの細かい数値を入れた正確な設計図の作成、それからパーツ作りに入りたいです。
しかし、パーツ切り出しとかはせめてテスト終了後にしたいですね。
それまであと半月ちょっと。その間にせめて脚部の設計は終えておきたいです。
でも、4024HVの機体を低発泡塩ビで作っても大丈夫でしょうかね?
一応強度の必要な箇所は5mm、サーボの面等で強度を確保できる箇所は2mm、強度はそこまで無くても大丈夫そうな場所は普通に3mmの厚さにする予定ですが・・・
まあ、動かせばわかるでしょう。
駄目ならその時にアクリルにでもすればいいですし。
とにかく、今回は全部樹脂で作る事を目標にします。
私はそっちの方が正確に作れますし、何より使う工具が少なくて済みますから。
カッターナイフとピンバイスとヤスリ、それと接着剤とネジとドライバーさえあればいいんですから。
こういった作業環境を見直す事も、コスト削減には重要だと思うんですよね。

ものクリフェスタのページを見てみました。
というのも、イカロスさんが「ロボットも出るみたい」と書いていたので、気になったんです。

1件発見。

「サレジオ工業高等専門学校」

・・・・・・先生、何か言っていたかな?
多分、去年か今年のロボコンのリーダーに訊けば知ってそうですが・・・


これだけは言わせていただきます。
「サレジオ高専2足歩行ロボットプロジェクト」には、学校から参加の連絡は来ていません。
そりゃあ、実績が無いからでしょうが。
まあ、そんな訳でわんだほー・ぷちは参加できそうです。(開催は決定でしょうか?)


それまでにチームのページが必要ですね。
どの学校もあるので、早いところ作ります。
・・・ブログでいいでしょうか?

あと、今度こそは前日完成は避けたいです。
今回脚のヨー軸旋回に使っていませんでしたし。時間不足で。
起き上がれずにランブルでは黒かじろうの後でもがいてましたし。時間不足で。

最近、来年に向けてのこういった考えが多いですね。
ついでに書きますと、マイクロMGで70cm以上の大型機に挑戦する気です。
12月練習会のアレはその布石でもあったりする訳で・・・

その裏でWhil新型の設計も進行中。
4024フル投下(でも9軸)でやってみようかと。
それまではしばらく現物弄る事は無いので、潜伏期間ですね。


以上、倒れていて更新できなかったために長文になってしまいました。
久々の更新だと書きたくなるんですよ・・・

わんだほーお疲れ様でした。
私の学校のチームは25位。もう少し時間が欲しかったと思う結果ですね。

全体的に、今回は笑える場所が多かったです。
GAT、で・か~る、サイコロ1号、だんだだんがそうとう笑を振りまいていた感じ。
他にも実況のアニメイダー様やロポタルの中継にコメントしていた皆様もかなり良かったです。
まあ、結論から言うと、楽しい人ばかりって事になりますね。

さて、次にチームで参加するのは、多分私がリーダーになってからですね。
それまでは多分、大人しくWhilでも作り直してます。
1年半前はROBO-ONEに出れた2代目Whil。アレをベースにします。
でも、2月は時間が無いので3月しか練習会にも行けませんね。
それでも最初に新しいメンバーに基本を叩き込むために使えますけど。
・・・いや、アレは重心移動も出来ないから無理か。


本日、わんだほーろぼっとか~にばるに参加した皆様、来てくださった観客の皆様、運営スタッフの皆様、主催のいしかわ様、そして中継を見ていた皆様、今日はありがとうございました。
次回、「サレジオ高専2足歩行ロボットプロジェクト」はもっと動ける機体での参加を目指します。
今年の先輩方に負けないよう、過去の自分に負けないよう、しっかりとチームを動かします。
そして、その次の後輩達に何か残せるようにしたいです。
ロポタルとかに書いた目標は、この辺の意味合いもあります。

では、今日はこの辺で失礼します。

カレンダー
10 2024/11 12
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
カウンタ
最新CM
[07/16 シマ]
[06/29 ごーすと]
[01/31 ごーすと]
[05/28 ごーすと]
[08/23 オサルのハハ]
最新TB
プロフィール
HN:
ごーすと
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
Powered by 忍者ブログ * [PR]
* blogdesigned by Mei Fukui.