ホビーロボットの底辺をミニ四駆レベルに引き下げる事を目標に、小型、軽量、安価、簡単なロボットに超戦中!
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
ぎゃー、あーしーもーげーたーーっ!
いきなりこんな調子ですみません。
今日の練習会は1時間半程度の参加だったので、準備は万全のつもりでした。
しかし、接着剤を忘れたのが致命的でした。
電源投入直後、何の前触れも無くNano-3の右脚が根元からポッキリ逝きました。
簡単に言えば接着不良ですね。左脚も今朝もぎ取って接着し直した位ですし。
そんな訳で、結局今日はNano-3を動かせませんでした。
それにしても、Nano-3の相手をしていると、通常の機体が化け物に思えてくるから困ります。
Whilでも通常サイズのサーボが大きく見える事があったというのに、余計に小さくなりましたからねぇ。
今の設計が大きな頭込みで40cm切ってるのに満足できないとか、もう小型機の作りすぎ以外に考えられませんね。
ちなみに、Nano-3は2年ちょっと前の初めてのロボット(Nano)から10機目です。
Nanoが7機、Whilが3機ですが、使用金額は15万にも満たない程度。
これは、値段や時間に対してかなり多い方になるんでしょうか?
いきなりこんな調子ですみません。
今日の練習会は1時間半程度の参加だったので、準備は万全のつもりでした。
しかし、接着剤を忘れたのが致命的でした。
電源投入直後、何の前触れも無くNano-3の右脚が根元からポッキリ逝きました。
簡単に言えば接着不良ですね。左脚も今朝もぎ取って接着し直した位ですし。
そんな訳で、結局今日はNano-3を動かせませんでした。
それにしても、Nano-3の相手をしていると、通常の機体が化け物に思えてくるから困ります。
Whilでも通常サイズのサーボが大きく見える事があったというのに、余計に小さくなりましたからねぇ。
今の設計が大きな頭込みで40cm切ってるのに満足できないとか、もう小型機の作りすぎ以外に考えられませんね。
ちなみに、Nano-3は2年ちょっと前の初めてのロボット(Nano)から10機目です。
Nanoが7機、Whilが3機ですが、使用金額は15万にも満たない程度。
これは、値段や時間に対してかなり多い方になるんでしょうか?
PR
この記事にコメントする