忍者ブログ
ホビーロボットの底辺をミニ四駆レベルに引き下げる事を目標に、小型、軽量、安価、簡単なロボットに超戦中!
[142] [141] [140] [139] [138] [137] [136] [135] [134] [133] [132]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

はい、タイトルは現在アイディアがまとまっている中でも、最有力候補のロボットの名前です。

とりあえず予算削減命令を繰り返し発令し続けた結果、上位のサーボが使えなくなりました。
結果、市販キットを買うか、また安いサーボで小型機を作るかのどちらかになりました。
いや、焦らずじっくり予算を集めればいいのですが、やはり冬のわんだほーには参加したいので。
ちなみに、今度のわんだほーは不参加です。
テストのせいで不参加なので、遊びでNano-3を作ってしまった訳です。

さて、とりあえず現状でまとまっている事を、今のうちに箇条書きにしておきましょうか。
1月までに逃げたりする事の無いよう、今のうちに公開(後悔?)しておくのです。
・コントローラはKONDO製→ボード自体も比較的小さく、受信機もかなり小型のものが使えるため
・サーボは基本的に788HVと4024HV→スタイルを重視した結果の選択
・首や手はマイクロサーボを使用→やはり色々とやってみたいので
・中型機→そろそろやってみたい
・外装にこだわる↓

さて、私が予算の都合で時間を食っている間に、ROBO-ONEは大型機が多くなってきました。
これは初心者の入れる状況でもなければ、予算の無い人間にも入り辛い空間です。
既にスピードに関しては飽和状態といっても良く、小型や中型で戦うにはモーションの作り込みと頑丈な機体が必要です。
モーションにはある程度自信がありますが、機体の頑丈さに関してはちょっと不安です。
アルミ手加工(鋸と万力)なので、正確に組まれた既製品には勝てません。
おまけに、相手の重量も考えればかなりの機体強度が必要です。
そこで、私のとった作戦は・・・

「戦いから逃げよ。」

強くなくても、十分に応援してもらえる、それでいて逆関節ではないロボット。
「逆関節でない」というのは、これまでの自分のロボットと区別をつけたかったため。
ちょうどNano-3で10機目ですし、ここで一旦区切ろうかと。
で、「応援してもらえる」というと、そこで「誰に?」という問いが浮かんできます。

子ども達に決まっているじゃないですか。
子ども達に夢を与える、それが私の夢ですから、避けて通るべきでは無いと思います。
そんな訳で、ちょっと「子供の玩具」みたいなイメージの中型機を目指します。

既に設計用兼材料として、4024HVを2個、購入しています。
これは予算的にも、精神的にも、自分を追い詰めるためです。
既に設計は始まっています。
多分、調子良く行けば10月には脚部は完成しているかもしれません。
(やはり、予算の都合で材料を全部一度に買い集めるのは無理なので、脚部のみ)


しかし、中型機を作る一番の理由は「来年度の卒業研究用の実験体に使える」って事ですね。
コントローラ作りたくても、素体がNanoやWhilではスペックが不足気味ですから。
多少の誤差があっても歩く機体は、正確な角度を出力させる実験体に使えませんからね。
むしろ、Whilはサーボやフレームのガタで歩いていたような感じというオマケつき
PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
カレンダー
03 2024/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
カウンタ
最新CM
[07/16 シマ]
[06/29 ごーすと]
[01/31 ごーすと]
[05/28 ごーすと]
[08/23 オサルのハハ]
最新TB
プロフィール
HN:
ごーすと
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
Powered by 忍者ブログ * [PR]
* blogdesigned by Mei Fukui.