ホビーロボットの底辺をミニ四駆レベルに引き下げる事を目標に、小型、軽量、安価、簡単なロボットに超戦中!
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
何故、今まで思いつかなかったのか・・・
Whilの2号機で採用しました平行リンク+足首ロール軸オミットの構造を、プチロボサーボでも試してみます。
そうすると軸数が減るためにRCB-1を2枚使わなくても良いので、小型化が可能となります。
今まで色々な事情でうまくいかなかったネタが使用可能になります。
Nano-7より、もっとしっかりしたものになるでしょう。
そんな訳で、それについて友人と少し話した結果、かなりまとまってきました。
その会話のごく一部の単語を、ちょっとだけ公開してみます。
「紅白」「巫女」「狐」「パテ」「20cmくらい」
そして既に作成開始しているという・・・
パーツ加工が楽なので、すぐに始められるのが良いです。
相変わらず使っている道具がプラモ弄るのと同じですけど。
Whilの2号機で採用しました平行リンク+足首ロール軸オミットの構造を、プチロボサーボでも試してみます。
そうすると軸数が減るためにRCB-1を2枚使わなくても良いので、小型化が可能となります。
今まで色々な事情でうまくいかなかったネタが使用可能になります。
Nano-7より、もっとしっかりしたものになるでしょう。
そんな訳で、それについて友人と少し話した結果、かなりまとまってきました。
その会話のごく一部の単語を、ちょっとだけ公開してみます。
「紅白」「巫女」「狐」「パテ」「20cmくらい」
そして既に作成開始しているという・・・
パーツ加工が楽なので、すぐに始められるのが良いです。
相変わらず使っている道具がプラモ弄るのと同じですけど。
PR
この記事にコメントする