ホビーロボットの底辺をミニ四駆レベルに引き下げる事を目標に、小型、軽量、安価、簡単なロボットに超戦中!
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
PETの加工をしてみました。
まず、アクリルより「粘る」感じがしますね。
やすりがけがきれいにできないので、面の処理が大変です。
パテの時は楽に仕上がったので2000番の紙やすりは殆ど使いませんでしたが、PETではガンガン使っています。
そんな感じで、膝ブロック片方仕上げ段階です。
透明にする必要も無いので、溶きパテを塗って表面を処理しやすくしています。
そうそう、今回初めて樹脂用の接着剤を使ってみました。
あれは凄いですね。樹脂を溶かして接着してますよ。
まさかあそこまできれいに溶けるとは思いませんでした。
PETもそれほど使い勝手が悪い訳ではないので、今後も使えそうですし。
というか、アクリルは割れやすいので使いたくなかったので代用品としての使用だったんですけどね。
まあ、結構気に入ってしまったので通販以外でポリかが手に入るようになるまで使うつもりです。
切断はアクリルの方がずっと楽ですけど。
さて、予想以上に薄い。
膝の外装はどうしましょうかね?
まず、アクリルより「粘る」感じがしますね。
やすりがけがきれいにできないので、面の処理が大変です。
パテの時は楽に仕上がったので2000番の紙やすりは殆ど使いませんでしたが、PETではガンガン使っています。
そんな感じで、膝ブロック片方仕上げ段階です。
透明にする必要も無いので、溶きパテを塗って表面を処理しやすくしています。
そうそう、今回初めて樹脂用の接着剤を使ってみました。
あれは凄いですね。樹脂を溶かして接着してますよ。
まさかあそこまできれいに溶けるとは思いませんでした。
PETもそれほど使い勝手が悪い訳ではないので、今後も使えそうですし。
というか、アクリルは割れやすいので使いたくなかったので代用品としての使用だったんですけどね。
まあ、結構気に入ってしまったので通販以外でポリかが手に入るようになるまで使うつもりです。
切断はアクリルの方がずっと楽ですけど。
さて、予想以上に薄い。
膝の外装はどうしましょうかね?
PR
この記事にコメントする