ホビーロボットの底辺をミニ四駆レベルに引き下げる事を目標に、小型、軽量、安価、簡単なロボットに超戦中!
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
デスサイズヘルカスタム、UPしました。
さて、今日からしばらくネットから消えようかと思います。
やはり、自身の情報を一度整理して、他の事はそれからですね。
あと、結局差し入れの為だけにコミケ行きましたよ。
あ、あと美味しい昼食のため。
それだけのために炎天下の有明に3時間も並ぶ大馬鹿者です。
ちなみに、昨日は自転車で近くまで行っていました。
最終的には千葉まで行き、帰りにロボスポへ行き果し合いの見学。
やはり、モーションの作成経験が少ない以上、ああいった市販機でのバトルは参考になりますね。
そして手の甲だけ日焼け・・・
長袖の影響ですね。
さて、これ以上は今は書くことはありません。
しばらく籠って作業をし、それから様子を見て顔を出します。
それでは。
既にガンダムエピオンを作りたくなっている自分がいる・・・
さて、今日からしばらくネットから消えようかと思います。
やはり、自身の情報を一度整理して、他の事はそれからですね。
あと、結局差し入れの為だけにコミケ行きましたよ。
あ、あと美味しい昼食のため。
それだけのために炎天下の有明に3時間も並ぶ大馬鹿者です。
ちなみに、昨日は自転車で近くまで行っていました。
最終的には千葉まで行き、帰りにロボスポへ行き果し合いの見学。
やはり、モーションの作成経験が少ない以上、ああいった市販機でのバトルは参考になりますね。
そして手の甲だけ日焼け・・・
長袖の影響ですね。
さて、これ以上は今は書くことはありません。
しばらく籠って作業をし、それから様子を見て顔を出します。
それでは。
既にガンダムエピオンを作りたくなっている自分がいる・・・
PR
名前長くて打つの大変です。
まあ、とりあえず撮影したのでUPします。
まずは全体像。
使用したのはブルーディスティニー(以下BD)2個、ストフリの余りパーツ、ガンダムデスサイズヘルカスタム(以下デスサイズHC)です。
改造箇所の説明。
まず、頭は機銃の後に薬莢の排出口のディテール。拡大画像あります。
アンテナをシャープにし、フェイスを少しうつむき気味に。
腕はBDのものを小改造し、デスサイズHCのパーツがくっつくようにしました。
胴体はデスサイズHCのものをくりぬき、中にBDの肩間接を仕込んで動くように。
腰はBDのものを2コイチで使用し、前後共通に。
そこに前後とも稼動するように改造したアーマーを取り付け。
左右幅が広かったので、左右で1mmずつ詰めました。
腿はストフリのものをパテで整形して使用。
膝関節もストフリから流用。
脛はデスサイズHCのものを無改造。
足首はBDのものにストフリの物を埋め込み、2重間接化。
おかげで可動範囲が300度近くあります。
ソールはBDの物を使用。
踵側は2mmプラ板で底上げし、爪先側は軸に余っていたポリキャップをスペーサ代わりにかませて全体的に位置を下へ。
また、先端を切り落とし、デスサイズHCより移植しました。
ここから写真です。
まあ、とりあえず撮影したのでUPします。
まずは全体像。
使用したのはブルーディスティニー(以下BD)2個、ストフリの余りパーツ、ガンダムデスサイズヘルカスタム(以下デスサイズHC)です。
改造箇所の説明。
まず、頭は機銃の後に薬莢の排出口のディテール。拡大画像あります。
アンテナをシャープにし、フェイスを少しうつむき気味に。
腕はBDのものを小改造し、デスサイズHCのパーツがくっつくようにしました。
胴体はデスサイズHCのものをくりぬき、中にBDの肩間接を仕込んで動くように。
腰はBDのものを2コイチで使用し、前後共通に。
そこに前後とも稼動するように改造したアーマーを取り付け。
左右幅が広かったので、左右で1mmずつ詰めました。
腿はストフリのものをパテで整形して使用。
膝関節もストフリから流用。
脛はデスサイズHCのものを無改造。
足首はBDのものにストフリの物を埋め込み、2重間接化。
おかげで可動範囲が300度近くあります。
ソールはBDの物を使用。
踵側は2mmプラ板で底上げし、爪先側は軸に余っていたポリキャップをスペーサ代わりにかませて全体的に位置を下へ。
また、先端を切り落とし、デスサイズHCより移植しました。
ここから写真です。
やりたい事が多すぎる今日この頃。
ロボットは予算不足でしょっちゅう活動停止になるので、かなり欲求不満。
それはさておき、明日は気分転換に出かけます。
その後はUPするもの整理してUPして、それからしばらく潜ります。
というか、プラモとか造型関係は別の日記にすべきでしょうか?
明日:秋葉原で買い物、ロボスポで見学
明後日:何故かコミケ会場に支援物資(水分)投下へ
その後は放置気味のプラモを組み立てて改造して・・・
F91をパーツ取りに買ったのがいつか、既に思い出せないって時点でやばいです。
それでも最近は新しくプラモを買ってません。
つまり積んでるって事なんですよね。もったいない。
最近、プラモの事ばかり考えている気がします・・・
作っているロボットのサイズが同じくらいなのがいけないのでしょうか?
そこから何か奇抜なアイディアが出る事を祈るばかりです。
それでは皆さん、夏バテには気をつけてください。
ロボットは予算不足でしょっちゅう活動停止になるので、かなり欲求不満。
それはさておき、明日は気分転換に出かけます。
その後はUPするもの整理してUPして、それからしばらく潜ります。
というか、プラモとか造型関係は別の日記にすべきでしょうか?
明日:秋葉原で買い物、ロボスポで見学
明後日:何故かコミケ会場に支援物資(水分)投下へ
その後は放置気味のプラモを組み立てて改造して・・・
F91をパーツ取りに買ったのがいつか、既に思い出せないって時点でやばいです。
それでも最近は新しくプラモを買ってません。
つまり積んでるって事なんですよね。もったいない。
最近、プラモの事ばかり考えている気がします・・・
作っているロボットのサイズが同じくらいなのがいけないのでしょうか?
そこから何か奇抜なアイディアが出る事を祈るばかりです。
それでは皆さん、夏バテには気をつけてください。
なんか、休憩入れないとまずい方向に行きそうなので。
最近、どうもブログを更新したがる傾向があります。
ある程度頻度は落としているつもりなんですが、だいぶ多いです。
さて、以前友人からいただきました仕事。
なのはのフィギュアを幼女化しろというもの。
どうも気になる事がありまして、友人に相談しました。
「このまま小さくすると、1期2期のデザインと違うんだが。」
「じゃあ、どうするの?」
「無可動モデルで十分?」
「いいけど。」
「OK。ならゼロから作る。あ、やっぱり手は使うかも。」
さて、言っちゃいました。
ただ、その友人もそんなすぐの仕事を期待していないため、他の事を終えてからでも十分です。
もしかしたら、放置しても元さえ返せば問題無いんじゃないかという。
あ、オーバーフラッグの組み立てを開始しました。
改造は少しだけになりそうです。
最近、どうもブログを更新したがる傾向があります。
ある程度頻度は落としているつもりなんですが、だいぶ多いです。
さて、以前友人からいただきました仕事。
なのはのフィギュアを幼女化しろというもの。
どうも気になる事がありまして、友人に相談しました。
「このまま小さくすると、1期2期のデザインと違うんだが。」
「じゃあ、どうするの?」
「無可動モデルで十分?」
「いいけど。」
「OK。ならゼロから作る。あ、やっぱり手は使うかも。」
さて、言っちゃいました。
ただ、その友人もそんなすぐの仕事を期待していないため、他の事を終えてからでも十分です。
もしかしたら、放置しても元さえ返せば問題無いんじゃないかという。
あ、オーバーフラッグの組み立てを開始しました。
改造は少しだけになりそうです。
何故か外装の作り方を書きたくて仕方が無かったので、書いてみる事にします。
カテゴリー「造形」ですが、もろにロボットネタですね。
さて、まずは諸注意。
これはあくまでも私の方法に関するものでして、皆様の環境でうまくいく保証はありません。
基本的に材料は低発泡塩ビ、塗料はMr.カラーを使用しています。
カテゴリー「造形」ですが、もろにロボットネタですね。
さて、まずは諸注意。
これはあくまでも私の方法に関するものでして、皆様の環境でうまくいく保証はありません。
基本的に材料は低発泡塩ビ、塗料はMr.カラーを使用しています。