ホビーロボットの底辺をミニ四駆レベルに引き下げる事を目標に、小型、軽量、安価、簡単なロボットに超戦中!
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
わんだほーがテスト期間の真っ最中なので、参加できるかどうか微妙です。
なので、どうにか今月中に新型を完成させれば芝浦工大のロボフェス位なら参加できるかと思い、日程を確認。
そうしたら、普通にテスト直前。
今年度は今までよりも酷い日程を学校側が指定していますね。
この調子だと、今年もロボワン見れないどころか、冬も大会は参加できないかも(涙
なので、どうにか今月中に新型を完成させれば芝浦工大のロボフェス位なら参加できるかと思い、日程を確認。
そうしたら、普通にテスト直前。
今年度は今までよりも酷い日程を学校側が指定していますね。
この調子だと、今年もロボワン見れないどころか、冬も大会は参加できないかも(涙
PR
1週間放置してました。
新型機はデザインから全て新しいものにするつもりでしたが、結局逆関節にしてしまうかもしれないので、Whilの後続機で済ませるかもしれません。
しかし、色が・・・
なんていうか、「白」というより「黒」という印象の方が強いです。
そうなるとまた、外装つけないといけませんね。
単純に別機体にしてしまえば、カラー変更も出来ますが。
注意:私のロボットは期待別に色を決めています。
さて、確かここにも書いたと思いますが、MGF91を改造してフラッグにしています。
現在、腰パーツが完成。
フレームの基本色はシルバーとし、装甲の黒と対比的にしています。
そうすると、フレームの露出部分とかが目立つので、その辺を弄る時には都合が良いです。
さて、問題はここから。
脚は特にそうですが、可動にあわせて装甲のスライドとかやりたくなってきます。
しかし、フラッグは全体的に細いため、そう簡単には出来ません。
現在、構造を試行錯誤中。
あと、足首の構造も悩んでますね。
ところで、フラッグのコックピットってどこにハッチがついているんでしょうか?
新型機はデザインから全て新しいものにするつもりでしたが、結局逆関節にしてしまうかもしれないので、Whilの後続機で済ませるかもしれません。
しかし、色が・・・
なんていうか、「白」というより「黒」という印象の方が強いです。
そうなるとまた、外装つけないといけませんね。
単純に別機体にしてしまえば、カラー変更も出来ますが。
注意:私のロボットは期待別に色を決めています。
さて、確かここにも書いたと思いますが、MGF91を改造してフラッグにしています。
現在、腰パーツが完成。
フレームの基本色はシルバーとし、装甲の黒と対比的にしています。
そうすると、フレームの露出部分とかが目立つので、その辺を弄る時には都合が良いです。
さて、問題はここから。
脚は特にそうですが、可動にあわせて装甲のスライドとかやりたくなってきます。
しかし、フラッグは全体的に細いため、そう簡単には出来ません。
現在、構造を試行錯誤中。
あと、足首の構造も悩んでますね。
ところで、フラッグのコックピットってどこにハッチがついているんでしょうか?
交通費を確保し忘れていました。
そんな訳で、明日の練習会は無理っぽいです。
さて、とりあえず新型の脚部は完成。
バッテリーを上に固定して動かしてみたのですが、意外と大丈夫そう。
さすがに減速無しでマイクロMGで脚の長さが20cmオーバーで、しかも前よりも遥かに大きい電池積んだらダメかと思いましたが、サーボトルクも機体強度も足りていそうな感じ。
まあ、ハードが出来たら普通にモーション作成に入った訳です。
が、ここで正関節の普通の機体の歩行の難しさを知りました。
いや、平行リンク使っている時点で普通の機体じゃないのかもしれませんが。
Whilの勢い任せの歩行が出来ないので、普通に歩かせようとしたんですよ。
どうしてもその場旋回orものすごい勢いですっころぶんですよ。
これは明らかに経験の差ですね。
理論は解っても、サ-ボのバックラッシュを扱いきれません。
・・・膝を曲げれば楽になりますかね?
まあ、時間もあるので、(半分嘘)過去の大会の動画でも見て参考にしますか。
確か、マイクロMGで平行リンクの機体を作っていた方がいたような・・・
あ、あの人だったような気が・・・
そんな訳で、明日の練習会は無理っぽいです。
さて、とりあえず新型の脚部は完成。
バッテリーを上に固定して動かしてみたのですが、意外と大丈夫そう。
さすがに減速無しでマイクロMGで脚の長さが20cmオーバーで、しかも前よりも遥かに大きい電池積んだらダメかと思いましたが、サーボトルクも機体強度も足りていそうな感じ。
まあ、ハードが出来たら普通にモーション作成に入った訳です。
が、ここで正関節の普通の機体の歩行の難しさを知りました。
いや、平行リンク使っている時点で普通の機体じゃないのかもしれませんが。
Whilの勢い任せの歩行が出来ないので、普通に歩かせようとしたんですよ。
どうしてもその場旋回orものすごい勢いですっころぶんですよ。
これは明らかに経験の差ですね。
理論は解っても、サ-ボのバックラッシュを扱いきれません。
・・・膝を曲げれば楽になりますかね?
まあ、時間もあるので、(半分嘘)過去の大会の動画でも見て参考にしますか。
確か、マイクロMGで平行リンクの機体を作っていた方がいたような・・・
あ、あの人だったような気が・・・
結局作業がはかどらない原因は作りかけのデスサイズヘルカスタムだと判明。
とりあえずそっちの作業を少しやったら、ロボットの作業もやる気が戻りました。
さて、最近はどうも時間の感覚とかに狂いが生じています。
主にその傾向は挨拶に出てきています。(ネット上で時間帯に関係なく「こんにちわ」とか)
まあ、季節によって活動開始時間が午前1時~午後4時とかいう、その生活の影響ですが。
生活リズムが24時間周期じゃないのが原因ですね。
さて、明日(だったはず)の関東練習会、誰も参加申し込みしていない。
なんだか書き込み辛いです。そして過去最少人数の予感も・・・
とりあえずそっちの作業を少しやったら、ロボットの作業もやる気が戻りました。
さて、最近はどうも時間の感覚とかに狂いが生じています。
主にその傾向は挨拶に出てきています。(ネット上で時間帯に関係なく「こんにちわ」とか)
まあ、季節によって活動開始時間が午前1時~午後4時とかいう、その生活の影響ですが。
生活リズムが24時間周期じゃないのが原因ですね。
さて、明日(だったはず)の関東練習会、誰も参加申し込みしていない。
なんだか書き込み辛いです。そして過去最少人数の予感も・・・
いい加減時間が足りません。
突発的に学校のプロジェクトにも参加している同じ部活の友人のために静歩行と動歩行の比較用の機体を作り始めたのですが、突発過ぎたのが原因で時間が足りません。
練習会までには脚部を完成させるつもりでしたが、どうも間に合いそうな気がしません。
時間を計算すると十分過ぎるくらいなのですが、何故か出来なさそうな気が・・・
こういう時は失敗はしませんが、作業効率が落ちるんですよね。
まあ、「いけるっ!」と思っている時は、逆に大失敗をした経験がありますが。
ちょうど一年前、連休に配線作業を終えて電源入れた直後にコントローラとサーボ焼いたりとか。
まあ、そんな事を書いている暇があれば、その間に作業すべきなんでしょうが。
さて、今年は高専ロボコンのメンバーではありません。
しかし、友人にアイディア選考会用の提出シートを渡されました。
しかも、ご丁寧に閉じてから渡してくるという始末。
これは正式にHELPが来たとみてよろしいでしょうか?
まあ、サーボ式のロボットの経験の無い我が校には荷が重いという事は、既にその友人の状態でわかりましたが。
頑張って考えたアイディアがルールの細かい規定次第では潰れるというありさま。
あまり細かい事が決まっていない今だからこそ、考えられるアイディアかもしれません。
さて、別の友人に「ガイアガンダム作ればいいんじゃないの?」といってみたところ、「俺もそう思った」と言われました。
同じ環境にいると、同じような事を考えるものですね。
しかし、さすがに「イージス伏せて4足で歩かせる」と言った人はいませんでしたね。
突発的に学校のプロジェクトにも参加している同じ部活の友人のために静歩行と動歩行の比較用の機体を作り始めたのですが、突発過ぎたのが原因で時間が足りません。
練習会までには脚部を完成させるつもりでしたが、どうも間に合いそうな気がしません。
時間を計算すると十分過ぎるくらいなのですが、何故か出来なさそうな気が・・・
こういう時は失敗はしませんが、作業効率が落ちるんですよね。
まあ、「いけるっ!」と思っている時は、逆に大失敗をした経験がありますが。
ちょうど一年前、連休に配線作業を終えて電源入れた直後にコントローラとサーボ焼いたりとか。
まあ、そんな事を書いている暇があれば、その間に作業すべきなんでしょうが。
さて、今年は高専ロボコンのメンバーではありません。
しかし、友人にアイディア選考会用の提出シートを渡されました。
しかも、ご丁寧に閉じてから渡してくるという始末。
これは正式にHELPが来たとみてよろしいでしょうか?
まあ、サーボ式のロボットの経験の無い我が校には荷が重いという事は、既にその友人の状態でわかりましたが。
頑張って考えたアイディアがルールの細かい規定次第では潰れるというありさま。
あまり細かい事が決まっていない今だからこそ、考えられるアイディアかもしれません。
さて、別の友人に「ガイアガンダム作ればいいんじゃないの?」といってみたところ、「俺もそう思った」と言われました。
同じ環境にいると、同じような事を考えるものですね。
しかし、さすがに「イージス伏せて4足で歩かせる」と言った人はいませんでしたね。